2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | ||
2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 2005 | 2004 | 2003 |
○ 2017年3月21日-22日 2017 Annual Meeting of Excellent Graduate Schools for Materials Integration Center and Materials Science Center in conjunction with 2017 Russia-Japan Conference "Advanced Materials: Synthesis, Processing and Properties of Nanostructures"(宮城県仙台市(秋保)) |
---|
" Two dimensional nucleation of colloidal crystals on the substrates with depletion attraction " Suxia Guo, Jun Nozawa, Haruhiko Koizumi, Junpei Okada, Satoshi Uda, <ポスター(一般)> | ○ 2017年6月3日-9日 31st International Symposium on Space Technology and Science (31st ISTS)(愛媛県松山市) |
" Thermophysical Property of Supercooled-liquid Silicon " Junpei T. Okada, Takehiko Ishikawa, Paul-Francois Paradis, Yuki Watanabe, Satoshi Uda, <口頭(一般)> | ○ 2017年6月26日-30日 Collaborative Conference on Materials Research (CCMR) 2017(Jeju island, South Korea) |
" Nucleation of two-dimensional islands of colloidal crystals " Jun Nozawa, Suxia Guo, Haruhiko Koizumi, Junpei Okada, Satoshi Uda, <口頭(招待)> |
" Thermodynamic view on the oxide melt structure near the growth interface " Satoshi Uda, Y. Tsuboi, S. Sakano, C. Koyama, J. Okada, <口頭(招待)> | ○ 2017年7月30日-8月4日 21st American Conference on Crystal Growth and Epitaxy (ACCGE-21)(Santa Fe, USA) |
" Nucleation and growth of two-dimentional islands of colloidal crystals " Jun Nozawa, Satoshi Uda, Suxia Guo, Junpei Okada, Haruhiko Koizumi, <口頭(一般)> |
" Possible presence of Al-Ga complex in the Ca3Ta(Ga,Al)3Si2O14
melt and its partitioning during growth from the melt " Satoshi Uda, Shuhei Sakano, Chihiro Koyama, Junpei Okada, <口頭(一般)> |
" Effect of molten-zone instability on the impurity partitioning during FZ growth " Satoshi Uda, Yutaroh Takehara, Chihiro Koyama, <口頭(一般)> | ○ 2017年9月3日-8日 19th International Symposium on Boron, Borides and Related Materials (ISBB 2017)(Freiburg, Germany) |
" Covalent bonding characteristics of liquid boron " J. T. Okada, <口頭(一般)> | ○ 2017年10月8日-12日 Materials Science & Technology 17 (MS&T17)(Pittsburgh, USA) |
" Physical Properties of Liquid Boron " Junpei Okada, <口頭(招待)> | ○ 2017年10月15日-18日 The 7th Asian Conference on Crystal Growth and Crystal Technology (CGCT-7)(Changchun, China) |
" Crystallization Technique of High-quality Protein Crystals Controlling Effective Surface Energy " Haruhiko Koizumi, <口頭(招待)> |
○ 2017年2月17日 東北大学大学院 理学・生命科学 2研究科合同シンポジウム2017 〜新学術領域における学生・若手研究者の連携〜(宮城県仙台市) |
---|
" Two dimensional nucleation of colloidal crystals on the substrates with depletion attraction " Suxia Guo, Jun Nozawa, Haruhiko Koizumi, Junpei Okada, Satoshi Uda, <ポスター(一般)> | ○ 2017年3月10日 日本学術振興会第161委員会第99回研究会「圧電結晶の最新動向」(宮城県仙台市) |
" 固液近傍の酸化物融液の構造についての一考察 " 宇田聡、岡田純平, <口頭(招待)> | ○ 2017年3月14日-17日 2017年第64回応用物理学会春季学術講演会(神奈川県横浜市) |
" 交流電場によるタンパク質結晶のサブグレイン内に存在する歪み制御 " 小泉晴比古、宇田聡、橘勝、小島謙一、岡田純平、野澤純, <口頭(一般)> |
" 浮遊帯溶融法における溶融帯不安定性が不純物分配に及ぼす影響 " 竹原裕太郎、小山千尋、宇田聡, <口頭(一般)> |
" Ca3Ta(Ga,Al)3Si2O14単結晶の融液成長におけるAl-Gaの固液分配現象 " 坂野修平、小山千尋、岡田純平、宇田聡, <口頭(一般)> |
" 不純物添加したニオブ酸リチウムの融点およびキュリー温度に与える酸素欠陥の影響 " 小山千尋、野澤純、岡田純平、宇田聡, <口頭(一般)> |
" コロイド結晶における2次元核形成過程 " 野澤純、郭素霞、小泉晴比古、岡田純平、宇田聡, <口頭(一般)> |
" In-situ observation of two dimensional nucleation in colloidal crystals with depletion attraction " Suxia Guo, Jun Nozawa, Haruhiko Koizumi, Junpei Okada, Satoshi Uda, <口頭(一般)> |
" Performance test for the quenching furnace in high magnetic fields " Misaki Yamashita, Yoshifuru Mitsui, Kohki Takahashi, Satoshi Uda, Keiichi Koyama, <口頭(一般)> | ○ 2017年3月17日-20日 日本物理学会 第72回年次大会(2017年)(大阪府豊中市) |
" 交流電場によるタンパク質結晶化過程の制御 " 小泉晴比古、宇田聡、岡田純平、野澤純, <口頭(一般)> | ○ 2017年5月26日 第133回東北大学金属材料研究所講演会(宮城県仙台市, 東北大学金属材料研究所) |
" コロイド結晶表面上の2次元島の核形成と成長 " 野澤純、郭素霞、小泉晴比古、岡田純平、宇田聡, <ポスター(一般)> |
" Two dimensional nucleation of colloidal crystals on the substrates with depletion attraction " Suxia Guo, Jun Nozawa, Haruhiko Koizumi, Junpei Okada, Satoshi Uda, <ポスター(一般)> | ○ 2017年6月2日-3日 第34回無機・分析化学コロキウム(宮城県大崎市, 東北大学川渡共同セミナーセンター) |
" Two dimensional nucleation of colloidal crystals on a glass substrate via depletion attraction " Suxia Guo, <口頭(依頼講演)> | ○ 2017年9月5日-8日 2017年 第78回応用物理学会秋季学術講演会(福岡県福岡市, 福岡国際会議場) |
" 磁場中反応プロセスにおけるMnBiの生成 " 三井好古、宮舞ラ樹、梅津理恵、高橋弘紀、宇田聡、小山佳一, <口頭(一般)> |
" 熱力学的自由度を増やして拡がる結晶づくりの新世界 " 宇田聡, <口頭(招待)> | ○ 2017年11月27日-29日 第46回結晶成長国内会議(JCCG-46)(静岡県浜松市, ホテルコンコルド浜松) |
" コロイド結晶におけるステップカイネティクス " 野澤純、郭素霞、庵原直樹、小泉晴比古、岡田純平、宇田聡, <口頭(一般)> |
" Heterogeneous nucleation of colloidal crystals on a glass substrate with depletion attraction " Suxia Guo, Jun Nozawa, Sumeng Hu, Haruhiko Koizumi, Junpei Okada, Satoshi Uda, <口頭(一般)> |
" Al-Gaの固液分配現象から見るCa3Ta(Ga,Al)3Si2O14単結晶の成長界面融液構造 " 宇田聡、坂野修平、小山千尋、野澤純, <口頭(一般)> |
" 浮遊帯溶融法による結晶成長において溶融帯量の変化が固液間溶質分配に及ぼす影響について " 宇田聡、竹原裕太郎、小山千尋、野澤純, <口頭(一般)> |
" ステップ自由エネルギー制御による高品質タンパク質結晶の育成 " 小泉晴比古、宇田聡、塚本勝男、橘勝、小島謙一、岡田純平、野澤純, <口頭(一般)> |
" 四ホウ酸リチウムの双晶形成頻度と融液組成の関係 " 前田健作、宇田聡、藤原航三, <口頭(一般)> |
" Compositional uniformity in the MgO-doped LiNbO3 crystal that is concurrently congruent and stoichiometric " Qilin Shi, Chihiro Koyama, Jun Nozawa, Satoshi Uda, <口頭(一般)> |
" 枯渇凝集系コロイド結晶の成長界面における粒子の吸着、脱着、表面拡散、格子欠陥形成およびキンク取り込み過程 " 鈴木良尚、服部義亮、野澤純、宇田聡、豊玉彰子、山中淳平, <口頭(一般)> | ○ 2017年11月29日-30日 第134回東北大学金属材料研究所講演会(宮城県仙台市, 東北大学金属材料研究所) |
" 酸化物結晶成長において界面融液で起きていること -界面融液構造の熱力学的解析- " 宇田聡, <口頭(一般講演)> |