2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | ||
2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 2005 | 2004 | 2003 |
○ 2007年8月, The 15th International Conference on Crystal Growth (アメリカ合衆国, Salt Lake City) |
---|
" Conversion of the melting state of langasite from incongruent to congruent via an external electric field " S. Uda, X. Huang, S. Koh <口頭(招待)> |
" Crystal growth process of YBCO superconductive oxide under an applied external electric field " X. Huang, S. Uda, S. Koh <ポスター(一般)> |
" Growth of stable shaped single crystals by micro-pulling-down technique with automatic power controlling system " R. Simura, V. Kochurikhin, A. Yoshikawa , S. Uda <口頭(一般)> |
" Equilibrium phase diagram of incongruent-melting langatate (La3Ta0.5Ga5.5O14)
and the influence of growth atmosphere and impurity Ir on the resistivity of langatate " H. Kimura, S. Uda, X. Huang, S. Koh <口頭(一般)> |
" Electric-current modified segregation of Li ion species in LiNbO3 fiber crystal grown via a micro-pulling-down method " Y. Azuma, S. Uda <口頭(一般)> |
" Intrinsic electric field during the growth of LiNbO3 and Li2B4O7:
Partitioning of ionic species and crystallization electromotive force at the growth interface " S. Koh, S. Uda, X. Huang <ポスター(一般)> |
" Czochralski growth of silicon multicrystal using multiple seeds with orientations of <100>, <110> and <111> " T. Hoshikawa, T. Taishi, X. Huang, S. Uda, M. Yamatani, K. Shirasawa, K. Hoshikawa <ポスター(一般)> |
○ 2007年11月, 7th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology(中国, 上海) |
" Electric-current modified segregation of Li ion species in LiNbO3 fiber crystal grown via a
micro-pulling-down method " S. Uda, Y. Azuma <口頭(招待)> |
" Analysis of the reaction at the interface between Si melt and a Ba-doped silica crucible " X. Huang, T. Hoshikawa, S. Uda <口頭(一般)> |
○ 2007年11月, Seminar in Shanghai Institute of Ceramics Chinese Academy of Sciences(中国, 上海) |
" Crystal growth under an externally applied electric field " S. Uda <口頭(招待)> |
○ 2007年12月, 4th Materials Science School for Young Scientists, KINKEN-WAKATE 2007(日本, 仙台) |
" Relationship between resistivity and dopant concentration in Ga-doped CZ-Si single crystals " T. Hoshikawa, X. Huang, S. Uda <ポスター(一般)> |
" Electromotive force during the growth of MgO-doped LiNbO3 crystal " H. Kimura, S. Uda <ポスター(一般)> |
○ 2007年3月, 日本セラミックス協会2007年年会 サテライトプログラム 「第3回ベクトル材料科学研究討論会」ベクトル場を利用したマテリアルデザイン(東京) |
---|
" 強電場下での非コングルエント溶融系のコングルエント溶融化による結晶成長 " 宇田聡、黄新明、黄晋二, <口頭(招待)> |
○ 2007年3月, 2007年春季第54回応用物理学会関係連合講演会(相模原) |
" 育成雰囲気および不純物 (Ir) のLa3Ta0.5Ga5.5O14単結晶の抵抗率への影響 " 木村博充、黄晋二、黄新明、宇田聡, <口頭(一般)> |
" 四ホウ酸リチウム結晶成長界面における結晶化起電力の組成依存性 " 黄晋二、西田雅宏、黄新明、宇田聡, <口頭(一般)> |
" 非調和融解性酸化物の調和融解成長を実現する外部電場の大きさとその存在形態 " 宇田聡、黄晋二、黄新明, <口頭(一般)> |
" 外部電場印加におけるYBCO超伝導酸化物の結晶成長プロセスの解析 " 黄新明、黄晋二、宇田聡, <口頭(一般)> |
" 成長時に電流を印加したLiNbO3ファイバー結晶のLi濃度の特異的変化 " 我妻幸長、宇田聡, <口頭(一般)> |
" Si結晶成長におけるB-Ga及びB-Ge複合不純物の偏析現象 " 干川岳志、黄晋二、黄新明、宇田聡, <口頭(一般)> |
○ 2007年3月, 2007年春季第54回応用物理学会関係連合講演会 日本学術振興会第145委員会・第161委員会・第175委員会合同企画「Siバルク結晶太陽電池のイノベーション」シンポジウム (相模原) |
" CZ-Si多結晶成長による少数キャリアライフタイム低下要因の解明 " 太子敏則、干川岳志、山谷宗義、白澤勝彦、黄新明、宇田聡, <口頭(招待)> |
○ 2007年5月, 日本学術振興会 弾性波素子技術第150委員会 第101回研究会(東京) |
" Ir育成ルツボからのIr混入によるランガテイト単結晶の抵抗率への影響 " 宇田聡、木村博充, <口頭(招待)> |
○ 2007年5月, 第113回東北大学金属材料研究所講演会(2007年春季)(仙台) |
" Ba添加シリカガラスとSi融液の界面における反応機構の解析 " 黄新明、干川岳志、宇田聡, <ポスター> |
" 固液界面に電流を印加したLiNbO3ファイバー結晶のLi濃度の特異的変化 " 我妻幸長、宇田聡, <ポスター> |
" Si 結晶成長におけるGa, B複合添加時の偏析 " 干川岳志、黄新明、黄晋二、宇田聡, <ポスター> |
" 四ホウ酸リチウム及びMgO添加ニオブ酸リチウムの結晶成長における結晶化起電力 " 黄晋二、志村玲子、宇田聡、黄新明, <ポスター> |
○ 2007年6月, 第24回無機・分析化学コロキウム(鳴子) |
" 非調和融解物質の調和融解化に必要な電場の大きさとその存在形態 " 宇田聡, <口頭(依頼講演)> |
○ 2007年9月, 2007年秋季第68回応用物理学会学術講演会(札幌) |
" ニオブ酸カリウムの包晶点組成の検討 " 錦綾子、志村玲子、黄新明、宇田聡, <ポスターショートプレゼン付き(一般)> |
" 電場印加によるニオブ酸リチウム一致溶融点組成の変化について " 志村玲子、中村洪大、黄新明、宇田聡, <ポスターショートプレゼン付き(一般)> |
○ 2007年11月, 第32回結晶成長討論会(通称:放談会)(札幌) |
" いくつかの方法により融液-結晶間のエネルギー関係を操作した結晶成長-バルク結晶成長においての
ナノスコピック操作は可能だろうか? " 宇田聡, <口頭(招待)> |
○ 2007年11月, 第37回結晶成長国内会議(札幌) |
" GaとB同時添加Si結晶成長における偏析挙動 " 黄新明、A. Mukannan、後藤頼良、干川岳志、宇田聡, <口頭(一般)> |
" CZ-Si単結晶中のGa濃度と抵抗率の関係およびその温度依存性 " 干川岳志、黄新明、干川圭吾、太子敏則、米永一郎、宇田聡, <口頭(一般)> |
" 球状シリコン単結晶成長のその場観察 " 黄新明、宇田聡、田辺英義、北原暢之、有宗久雄, <口頭(一般)> |
" MgO添加LiNbO3結晶成長におけるイオン種の固液間分配挙動 " 木村博充、宇田聡, <口頭(一般)> |
" ニオブ酸リチウムの融点に対する電場印加の影響について " 中村洪大、志村玲子、宇田聡, <口頭(一般)> |
" ニオブ酸カリウム包晶点組成の検討 " 錦綾子、志村玲子、黄新明、宇田聡, <口頭(一般)> |
○ 2007年11月, 第114回東北大学金属材料研究所講演会(2007年秋季)(仙台) |
" 果たしてバルク結晶成長でナノ制御は可能か? " 宇田聡, <口頭(招待・特別)> |
" 太陽電池用球状シリコン単結晶成長 " 黄新明、宇田聡、田辺英義、北原暢之、有宗久雄, <ポスター> |
" Investigation on the segregation of codoped Ga and B in CZ-Si crystal growth " M. Arivanandhan, R. Gotoh, T. Hoshikawa, X. Huang, S. Uda, <ポスター> |
" ニオブ酸カリウムの包晶点組成の検討 " 錦綾子、志村玲子、黄新明、宇田聡, <ポスター> |
" Ga添加CZ-Si単結晶における不純物濃度と抵抗率の関係 " 干川岳志、黄新明、太子敏則、米永一郎、宇田聡, <ポスター> |
" ニオブ酸リチウムの融点に対する電場印加の影響について " 中村洪大、志村玲子、宇田聡, <ポスター> |
" MgO添加LiNbO3結晶成長における結晶化起電力 " 木村博充、宇田聡, <ポスター> |